インド通信大手のジオ、ポリゴンと提携して4.5億人にWeb3を提供

  • ジオ・プラットフォームズはポリゴンラボと提携し、同社のユーザーのデジタル体験を向上させる。
  • この提携は、インドにおけるWeb3の採用に向けた大きな前進となる。

インドの通信およびテクノロジー企業であるジオ・プラットフォームズ(Jio Platforms)は、4億5000万人を超えるユーザーのデジタル体験を向上させるために、大きな一歩を踏み出した。

ジオは、エネルギー大手のリライアンス・インダストリーズ(Reliance Industries)の完全子会社だ。リライアンスは、アジアで最も裕福な人物の一人であるムケシュ・アンバニ(Mukesh Ambani)氏とその家族が経営している。

ジオは1月16日、ポリゴン(Polygon)プロトコルの開発チームであるポリゴンラボ(Polygon Labs)と提携し、インドでWeb3およびブロックチェーンサービスを開始すると発表した。

この提携により、ポリゴンの高度なブロックチェーン技術を活用し、ジオの既存のアプリケーションやサービスの一部に革新的なWeb3の機能を追加するという。

ジオのCEOであるキラン・トーマス(Kiran Thomas)氏は、「ポリゴンラボとの提携は、デジタルエクセレンスを目指しているジオにとって大きなマイルストーンだ。Web3の無限の可能性を探求し、ユーザーに卓越したデジタル体験を提供できることを楽しみにしている」と述べた。

ポリゴンの共同創業者であるサンディープ・ネイルワル(Sandeep Nailwal)氏は、この提携について、「インドにおけるWeb3の採用に向けた大きな一歩だ。ジオがWeb3をたくさんの顧客に紹介してくれることを楽しみにしている」と期待を表明した。

免責事項 : 本サイトは当ページのいかなるコンテンツや製品も推奨していない。本サイトは世界中他言語グローバルブロックチェーンサイトから引用したすべての重要情報を提供することを目的にしています。読者は上述の内容に関係したあらゆる行動をとる前に独自の調査を行い、自身の決断については全責任を負わねばならない。また、当記事は投資や金融商品購入のアドバイスではない。内容を参考としてご自由にご利用ください。